女性のためのツボ講座

ママ支援団体コンタクト長野の9月のイベント、「女性のためのツボ講座」を28日開催しました。

講師を務めてくださったのは、市内で鍼灸院をされている丸山先生。
肩こりの効くツボを中心に、全身のツボについて解説してくださり、セルフケアの方法やパートナーへのケアの方法などを丁寧に教えてくださいました。














手の親指と一指し指の間にあるツボは、肩こりにも効くし大腸にも効くとか、自分で簡単に刺激できる場所なので、知っているとずごく便利だと思いました。
















今回のイベントには、12人のママ達が受講してくださいました。
わかりづらいツボは先生が直接みんなの方や足、おなかなどを押してツボの位置を教えてくださったのですが、プロの手にかかると、皆さん昇天。
質問コーナーでも、これまでのコンタクトの講座ではこんな光景はなかなか見られないほど、皆さん積極的に質問されていました。


次回もママたちのお役にたつイベントを開催します。
お楽しみに!


スタッフM


  


Posted by コンタクト長野. at 2011年09月29日08:31

収穫の秋?



毎日あっついですね(>_<)
特に今日は台風のフェーン現象でしょうか(>_<)

さて、お友達のご実家の畑で、梨狩りさせてもらいました!とりたての梨、甘くて水分たっぷり、たくさん食べて、たくさん収穫もさせていただきました(^-^)
周りは田んぼに囲まれ、鳥避けネットにたくさんのイナゴが…

子供達は梨狩りより、イナゴ採りに熱中して、虫カゴの中はタイヘンなことに!!!

今年はイナゴ大発生らしいです。

友達のお母さんは、綿の袋に捕まえたイナゴを入れて…骨粗しょう症予防に少し煮ようかな、とおっしゃってました(*^_^*)

そういえば…ずいぶん前にブログにのせた、緑のカーテンに混ざって伸びてきた、謎の葉っぱ、なんと、かぼちゃでした(^o^;

ネットに這わせてしまい、重みでネットが下がってきてしまいましたが…収穫できました、かぼちゃ!

お味はどうでしょう??

緑のカーテンもそろそろ終わりですね。

とはいえ、日射しがまだ暑い!台風過ぎた後の秋風が待ち遠しいぃ〜。

大きな被害が出ないことを祈ります(>_<)

さてさて、コンタクトのイベント近づいてまいりました!
『おうちでできる簡単指圧ツボのつぼ!講座』

定員までにあと少し余裕がありますので、ご興味ある方お問い合わせお待ちしております!

by C
  


Posted by コンタクト長野. at 2011年09月18日16:26

アシカの親子


長野市の城山動物園に遊びに行きました。

三ヶ月前にうまれた赤ちゃんアシカが、お母さんのおっばいを飲んでいました。
親子とも、とっても幸せそうな表情で、なんだかとても癒されました。
  


Posted by コンタクト長野. at 2011年09月10日21:29